ケミカルバイオ口ジーは有機化学的概念や手法、有機化学によって得られた化合物を活用して生命現象を解明・制御する研究であり、生体機能分子の中でも重要なウェイトを占めるペプチド・タンパク質の科学と密接に関係している。今回、ペプチド科学を活用してケミカルバイオロジー研究を進めている国内外の先生方に話題を提供いただき、ペプチドを基盤とした生命志向型化学を先導する学術・方法論を考える契機となることを期待する。
日時 | 〜 |
---|---|
場所 | 東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 第二会議室 |
世話人 | 玉村啓和(東京医歯大)、林良雄(東京薬科大) |
主催 | |
参加費 | |
内容 |
|
日時 | 2013年6月18日(火)13:00 - 17:30 |
---|---|
場所 | 東京医科歯科大学 生体材料工学研究所第二会議室(1階) |
主催 | 日本ペプチド学会 |
共催 | 日本化学会、日本薬学会、学術振興会研究拠点形成事業「難治疾患に対する分子標的薬創製のための国際共同研究拠点の構築」 |
後援 | 日本ケミカルバイオロジー学会 |
世話人 | 玉村啓和(東京医歯大)、林良雄(東薬大) |
連絡先
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3-10
東京医科歯科大学生体材料工学研究所メディシナルケミストリー分野 玉村啓和
Tel:03-5280-8036/Fax: 03-5280-8039 E-mail: tamamura.mr[at]tmd.ac.jp