近年、HIV-1Tat ペプチドをはじめとした膜透過性ペプチドベクターを用いた生理活性タンパク質や薬物の細胞内導入法が注目されています。本シンポジウムでは、このような高機能細胞膜透過ベクターの開発を念頭に、国内外の主要研究者を集め、特にベクターの化学的なデザインと細胞内移行能や移行機序との関係、さらにはこの方法論の医療や材料科学等への応用に関して討論することを目的としています。本シンポジウムは、11月5〜8日に開催される第43回ペプチド討論会・第4回ペプチド工学国際会議のサテライトシンポジウムの第9回ペプチドフォーラムとして開催されます。

日時
場所 京都大薬学部記念講堂
世話人 二木 史朗(京都大)、松崎 勝巳(京都大)
主催
参加費

近年、HIV-1Tat ペプチドをはじめとした膜透過性ペプチドベクターを用いた生理活性タンパク質や薬物の細胞内導入法が注目されています。本シンポジウムでは、このような高機能細胞膜透過ベクターの開発を念頭に、国内外の主要研究者を集め、特にベクターの化学的なデザインと細胞内移行能や移行機序との関係、さらにはこの方法論の医療や材料科学等への応用に関して討論することを目的としています。本シンポジウムは、11月5〜8日に開催される第43回ペプチド討論会・第4回ペプチド工学国際会議のサテライトシンポジウムの第9回ペプチドフォーラムとして開催されます。

日程 2006年11月10日(金)9時30分~11日(土)17時
会場 京都大学薬学部記念講堂(京都市左京区吉田下阿達町)
主催 日本ペプチド学会
共催 京都大学生存基盤科学研究ユニット、科学技術振興機構 SORST
協賛 日本薬学会、日本化学会
オーガナイザー 二木 史朗(京大化研)、松崎 勝巳(京大院薬)、長崎 健(大市大院工)、森井 孝(京大エネ研)

招待講演者

Steven S. Dowdy、Jonathan Rothbard、Bernard Lebleu、Ulo Langel、Alain Prochiantz、Ernest Giralt、Michael Gait、Sung-Kee Chung、Ferenc Hudecz、原島 秀吉、松井 秀樹、太田 成男、山本 昌、丸山 厚、森井 孝、野口 洋文、永井 義隆、米谷 芳枝、山田 秀徳、森下 真莉子、二木 史朗、松崎 勝巳

プログラム

Friday, November 10th

9:30-9:35 Opening Remarks Shiroh Futaki

(Chair: Takeshi Nagasaki) 9:35-9:55 Shiroh Futaki Arginine-rich peptides and the internalization mechanisms 9:55-10:30 Shigeo Ohta Alleviation of chemotherapeutic side effects by selective TAT-mediating delivery of an anti-cell death protein 10:30-11:05 Jonathan B. Rothbard Reduction of stenosis in venous arterial grafts in bypass surgery and in transplanted hearts by preincubation with oligoarginine

11:05-11:20 Coffee Break

(Chair: Ernest Giralt) 11:20-11:45 Hidenori Yamada Applications of intracellular delivery of a protein by cationization. From in vitro folding to in cell folding of denatured proteins. 11:45-12:20 Sung-Kee Chung Novel non-peptide molecular transporters 12:20-12:45 Yoshie Maitani Intracellular delivery of proteins in complexes with oligo-arginine modified liposomes, and the effect of oligo-arginine length

12:45-14:40 Lunch and Poster Viewing

(Chair: Shigeo Ohta) 14:40-15:15 Ernest Giralt Proline-rich cell penetrating peptides: design, synthesis and uptake mechanism 15:15-15:40 Hirofumi Noguchi Application of protein transduction technology to islet transplantation and regeneration 15:40-16:05 Yoshitaka Nagai Molecular therapy for the polyglutamine neurodegenerative diseases using the inhibitor peptide QBP1 and its delivery by protein transduction domains

16:05-16:25 Coffee Break

(Chair: Masayuki Fujii) 16:25-17:00 Hideki Matsui Development of highly efficient protein transduction therapy for cancer therapy 17:00-17:35 Ferenc Hudecz Cell-penetrating conjugates of calpain activator peptides

17:40-18:40 Poster Discussion

Saturday, November 11th

(Chair: Ülo Langel) 9:00-9:35 Akira Yamamoto Improvement of transmucosal absorption of poorly absorbable drugs by chemical modification with arginine oligomers 9:35-10:00 Mariko Morishita A novel approach using functional peptides for efficient intestinal absorption of biologicals 10:00-10:25 Katsumi Matsuzaki Antimicrobial peptides as CPPs

10:25-10:45 Coffee Break

(Chair: Charles Deber) 10:45-11:20 Ülo Langel Applications of cell-penetrating peptides in gene regulation 11:20-11:45 Takashi Morii Real time fluorescent sensors to assess in vivo inositol polyphosphates productions 11:45-12:20 Alain Prochiantz The physiological side of protein transduction

12:20-13:40 Lunch

(Chair: Mahito Nakanishi) 13:40-14:15 Michael J. Gait Cell penetrating peptide conjugates of oligonucleotide analogues, PNA and siRNA 14:15-14:40 Atsushi Maruyama DNA interaction and delivery with cationic comb-type copolymers having guanidino groups 14:40-15:15 Steven F. Dowdy TAT-dRBD mediated delivery of macromolecular siRNA therapeutics

15:15-15:35 Coffee Break

(Chair: Steven F. Dowdy) 15:35-16:10 Bernard Lebleu Delivery of splice correcting oligonucleotides by cell penetrating peptides 16:10-16:45 Hideyoshi Harashima Multifunctional envelope type nano device as a new gene delivery system

16:45-16:50 Closing Remarks Katsumi Matsuzaki

参加費

  • 大学・非営利研究所  8000円
  • 企業        12000円
  • 学生         3000円

参加希望の方は、電子メールで参加者氏名、所属と身分、連絡先(住所、電話、電子メール)をご連絡下さい(タイトルに【参加申込】とご明記下さい)。複数の方の参加費を同時に申し込まれる際には、総ての参加者の氏名、所属と身分、連絡先をご連絡下さい。参加費は当日会場でお支払い下さい。

ホテル等込み合う時期ですので早い目にご予約下さい。

問合・申込先

〒611-0011 宇治市五ヶ庄
京都大学化学研究所
二木史朗
電話 0774-38-3210
FAX 0774-32-3038
電子メール mpp06@scl. (問い合わせ、参加・ポスター申込)
(* e-mailは表示アドレスのカンマの後に kyoto-u.ac.jp を加えて下さい)

申込用振替口座名 口座番号:00980-9-75431 口座名称:「膜透過ペプチド」国際ミニシンポジウム